株式会社GROW-UP

営業時間:平日13:30~19:00(土日祝休)

冬休み学習攻略法

2022年12月21日

こんにちは。GROW-UPです。
早いもので今週末から冬休みですね。

冬休みといえばクリスマス・お正月と行事がいっぱい…
街のディスプレイやクリスマスソングについウキウキしてしまいますが、成績アップや志望校に合格するためには、この冬休みが重要となってきます。

中学生の冬休みはこれまでの復習を体系的に行うチャンスです!
休みの期間をうまく活用し、復習での苦手克服、そして予習をすることで、3学期からの好スタートにつながります。

また、受験生にとっては受験直前の大切な時期!
この時期に集中することで見違えるほど実力が伸びます。
冬休みの勉強次第で志望校のランクを一つ上げることも不可能ではありません。

中学3年生の勉強法

中学3年生に向けて「冬休みにやっておきたい勉強法」は次の通り!

5教科・全範囲の総復習

まず5教科全範囲の復習から始めましょう。
復習は、今までの弱点や学習不足を発見するのが目的。
見つけた弱点は冬休み中に克服しましょう。

(筋トレと同じですね。学習の基礎を付けることで勉強の質がアップします。
 余談ですが勉強の合間に軽いストレッチや筋トレすることで集中力もアップしますよ!)

入試レベルの問題演習
復習で弱点の確認が終わったら、入試レベルの問題演習を進めましょう。
近年は記述問題や、資料から考察する問題など、暗記だけでは受験に対応できません。

受験に向けて問題演習を少しでも数多くこなし、出題形式に慣れておきましょう。

中学1年・2年生の勉強内容

中学3年生以外は受験まで時間がありますが、冬休み明けに学年末テストもあり、
勉強においてとても重要な時期です!この時期にすべき勉強内容を確認しておきましょう。

英語と数学を優先する
英語と数学は基礎積み上げの科目です。これまでの内容につまずいたままでは2年生や3年生の内容に進めません。

学校の授業がない冬休みにこそ、まず英語と数学を優先して復習しましょう。

また、学期末に返ってきたテストを見直すことも自分の弱点の克服になります。
どうしても×がついた箇所は見たくないですが、もう一度解いてぜひ克服してください!

だらけた冬になるか、今までよりレベルアップした自分になるかは冬休みの意識次第!
体調管理にも気を配り、いい冬休みにしたいですね。